大子広域公園オートキャンプ場

0295-79-0031

お問い合わせ

ご予約はこちらボタン
Instagram ブログ オンラインストア 0295-79-0031
ふるさと応援納税(R)のバナー

ゲストブック

ゲストブック

 

グリンヴィラを利用された方の思い出がゲストブックで閲覧できます。
 
楽しかった〜 
 投稿者:どんぐり   [2010年8月26日(木)13:12]
8月23日から二泊利用させてもらいました。
今まではコテージなどに泊まることが多かったのですが、今回は初めて家族五人でテントに挑戦! 
キャンプビギナーの我が家は手ぶらでキャンプセットをレンタルしました。
テントやタープのセッティングも不安でしたが、スタッフの方に手伝っていただいておかげで快適に過ごすことが出来ました。
スタッフの方々の対応(特に挨拶や清掃など)は素晴らしいの一言!!
こどもたちにとっても楽しい夏休みの思い出になりました。どうもありがとうございました。

暑かった〜 
 投稿者:3時のおやじ   [2010年8月23日(月)21:44]
819〜21まで3泊お世話になりました。
初日の夜中に雨に降られ、外で寝ていた長男が慌てて、テントの中に逃げ込んで来ました(笑)その日以外は、天気にも恵まれ、最高の夏休み思い出作りが出来ました。又今回は3男(1歳8ヶ月)をキャンプデビューさせました。泣くか心配していたんですが、昼間遊び過ぎて疲れたのか、夜はグッスリ寝てくれました。
スタッフの方々には心配して声を掛けて頂いたりして、大変お世話になりました。
皆さんの「あいさつ」は、とっても気持ちがいいですね。最高!ですよ。



毎年恒例!! 
 投稿者:茨城っ子   [2010年8月20日(金)23:17]
 毎年2泊3日で、楽しませていただいています。
だいぶキャンプ生活に慣れてまわりを見る余裕が出てきました。 
すると、スタッフの方の動きにも目が届くようになりました。でも、すばらしいの一言! どうしてこんなにいい子たちなんだろう?と、感じました。
設備やイベントも楽しくすばらしいですが、退出したサイトのゴミ拾いなど、とても細かく管理されていて、そしてアルバイトの子の働きもとても感謝できるものでした。また行きたいと思わせるものでした。
 自分の出来ること、サイトの掃除などしっかりしていきたいと思いました。
また、楽しみに行きますね! 
 ありがとうございました。
満喫しました! 
 投稿者:TRY CAMPER   [2010年8月15日(日)13:57]
先週初めてグリンヴィラを利用させて頂きました。
 日本一人気のグリンヴィラ!
 一言で言えばキャンプ場界のディズニィーランドと言った印象を受けました。
 子供達はもうグリンヴィラファンになりました。
 フロントスタッフの女性スタッフがずらりと並び制服も決まっておりました。
 殆どのキャンプ場は、年配の方が受付をしているイメージがありチェックインで驚きでありました。
では、また予約がとれたら伺いますので宜しくお願い致します。
今年の夏休みエンジョイしました。 
 投稿者:千葉県野田市の大子ファン   [2010年8月15日(日)07:15]
2泊3日(811〜813)までお伺い致しました。
暑い中スタッフさん達が笑顔で対応して頂きまして有難う御座いました。また、9、10月頃予約して行きます!!10月はリンゴ狩りの季節ですねぇ。
【キャンパーの皆さんマナーを守ろうよ!!】
テントサイト付近でキャンパーのマナーの悪さ(野球をしていた)、夜9時以降朝6時前でも小声ではなく大声でしゃべっているキャンパー達、自分達だけが良ければと言う心を改めろ!!泊る前にファイルを渡された中に書いてあるでしょ。家族・友達で見なさいよ!!そして、皆で楽しいキャンプの思い出を作ろうよ!!
満喫しました♪ 
 投稿者:栃木の大子ファン   [2010年8月14日(土)22:38]
13〜14日でお世話になりました。

13日は天気も良く 大子ビーチでひと泳ぎ。
肩がピリッとする程度に日焼けしちゃいました。

それと!春キャンの時から 呪文のように(笑)耳にしたり目にしてきた”しゃもピタ”食べました!( ̄〜 ̄)モグモグ
さすがに あれだけ押すだけの事はある!
美味しかったですよ♪
子供もペロリと完食しちゃいました。

そして宿泊は初のトラベルトレーラー
いつもは遠巻きに見ていたピカピカしたトレーラー
泊まれるとなると 家族中テンションあがっちゃいました。
子供たちも大満足です。

遊んで 食べて 泊まって
今回も休日を満喫できました♪

スタッフの皆さんも 暑い中ごくろうさまです。
忙しい時期が続くと思いますが体調に気をつけて頑張ってくださいね!

今度は秋キャンに伺います。よろしくお願いします。
ガッツリ楽しみにしてます! 
 投稿者:栃木の大子ファン   [2010年8月3日(火)23:40]
昨日 秋キャンの予約を入れさせてもらいました!
スタッフの方々の苦労は多いでしょうが 真夏の今から楽しみにしています♪

あきらめていた盆休みにも キャンセルゲット!出来たので 大子ビーチでリフレッシュ予定です。

夏も秋も ガッツリ楽しんじゃいますよ♪


秋キャン!予約しました。 
 投稿者:健太郎   [2010年8月2日(月)16:33]
 スタッフの皆様お元気でしょうか?
 秋キャンの予約を本日とれました。
今から11月のキャンプが楽しみです。
それでは、夏休み頑張ってください。
とても、感動 
 投稿者:キャンプ好きXJR1300   [2010年7月29日(木)19:43]
去年、利用したかったんだけど。予約が取れなく2年越しで、今年ようやく取れました。725〜27までグループキャビンを使用しましたが、とても綺麗で管理が行き届いているのが、実感しました。残念だったのは、夕方になるとゲリラで、雨が降ったことです。また、来年利用したいです。
2泊の予定が1泊に。。。。 
 投稿者:ほき一家   [2010年7月19日(月)19:46]
17日〜19日まで2泊を必死に予約し楽しみにして向かったら到着したら長女が9度4分の発熱。。。さらに嘔吐で断念。ただチャックインをした後だったのでまた長男とふたりで1度家に帰って来ようと家族ではとんぼ返り。。。で次の日早朝に出ようとしたら長女の涙の訴え。。。熱を計ると7度6分。。。難しい1時間押し問答をして再度計ると6度7分!ここは長女の気持ちに賭けて家族4人で行くことに!!結局また戻って来ることも覚悟で行きましたが、あの炎天下で1番元気だったのは長女でした。やはり最後は気合ですね。 2泊が1泊になっちゃったけど楽しい時間を過ごせました。
祝 開場8周年 
 投稿者:ぐらんぱ   [2010年7月13日(火)12:13]
あっという間の8年でしょうね。
今回は、初めて単独で参加しました。
いつもなら、孫たちが場内を駆け回って楽しく遊んでいるのに、たった一人でのキャンプはやはり寂しいですね。。
でも、スタッフに気を使っていただいて無事すごせました。
次回は、いつものように孫たちと行きますね。
祝 8周年! 
 投稿者:二代目 横綱   [2010年7月12日(月)21:52]
8周年おめでとうございます。

2ヶ月ぶりのグリンヴィラでした。
かなり久しぶりのような感じが・・・

帰宅してからグリンヴィラの利用数を数えてみたら、今回で71泊でした。(半端な数字ですね)
100泊目指してガンバリます。

それでは。
おめでとう御座います。 
 投稿者:健太郎   [2010年7月12日(月)12:32]
8周年記念祭無事終了おめでとう御座いました。
残念ながらお邪魔出来ませんでしたが、さぞかし楽しかった事と思います。これから
忙しいかと思いますが、頑張ってください。
8周年おめでとうございます 
 投稿者:紅の豚   [2010年7月12日(月)10:16]
 仕事が忙しく休みが取れないで久しぶりのグリンヴィラでしたが、いつも気持ち良くキャンプさせていただいてます。
8歳になる娘が母親のおなかの中にいた頃からお世話になっていますが、グリンヴィラが一番気に入っているようです。わたしも快適なので自宅にいるような安心感があります。
今回もひじょうに暑いさなかのイベントという事でスタッフさんや関係者の皆様本当にご苦労さまでした。
細かい話ですが、ダンプステーションですが、隅々まで清掃が行き届いていて、毎回使わせていただいています。8年もたっているのに、ほんとうにきれいですねぇ。アンモニアくさくクモの巣とか張っているのが普通なんですが。
 良くキャンプ初心者の方にどこのキャンプ場がが良いですか?と聞かれるとグリンヴィラと答えるようにしていますが、このキャンプ場を教えると他のキャンプ場行けなくなるんだろうな。

  仕事中なので乱文失礼! ではまた。
8周年記念おめでとう御座います! 
 投稿者:coco   [2010年7月11日(日)07:31]
凄いですね〜!これも、ひとえにスタッフの皆さんの努力の賜物ですね。
これから、暑い日が続きますがスタッフの皆様体調を崩さないで頑張って下さいネ!
又、お会いする日を楽しみにしています。
祝8周年 
 投稿者:健太郎   [2010年7月5日(月)16:45]
 スタッフの皆様こんにちは、今週のグリンヴィラの8周年記念祭おめでとう御座います。
 我が家は残念ながらお邪魔できません!
8年で超有名キャンプ場となったのもスタッフの努力だと思います。では、夏休み急がしかと思いますが、頑張ってください。
食料が・・・ 
 投稿者:ZRR75W   [2010年6月15日(火)20:43]
5月29日から1泊お世話になりました。
ローラー滑り台から帰ってくると、解かしておいた北海道松尾ジンギスカンと、ラムロールが跡形もなく消えていました。トホホ・・
自然の掟は厳しいですね!!
またお邪魔します。
今度は見張りを立てます。♪
スタッフの皆様有難うございました! 
 投稿者:COCO   [2010年6月13日(日)10:33]
5日)主人の定年(まだ仕事はしますよ!)6日)61歳の誕生日!スタッフの皆様にお祝いして頂き有難うございました!主人にとって一生の思い出になる事でしょう。(カラス番屋様、楽しい一時を有難う御座いました!又、お会いする日を楽しみにしています。)
恋しい〜 グリンビィラ!!! 
 投稿者:もこもこ   [2010年6月10日(木)22:33]
 先日 恒例のキャンプにお邪魔しました。
春の時より緑もより深く 鳥のさえずりや 爽やかな風非日常を忘れ ゆっくりした時間を過ごせました。特にサテライトのベンチに座り サイトを眺めながらボ〜とするのが一番の楽しみだったりします。♪♪
 仕事柄 なかなか休みが取れませんが 休みが取れるとついついグリンビィラに足が向いてます。
 我が家にとって 無くてはならない大切な場所です。
 キャンプからの余韻に浸りながらも 日常の時間に 仕事に追われる現実に逆戻り・・・グリンビィラが恋しい〜ょ
祝 70 
 投稿者:桜   [2010年6月9日(水)14:48]
先日70歳を迎えた両親のパーティーをグループキャビンで迎えさせていただきました。
大洗港にて新鮮な魚介類をドーンと買ってきて、炭火で焼きました。
デザートは、朝ケーキ生地を家で焼いてきたものをデコレーションしました。
おかげさまで、豪華!なパーティーにすることができました。
翌日は、近所の『おやき学校』にておそろいのエプロンをきて、おやき作りをしました。
普段料理をしたことのない父が一生懸命作っている姿に感動!!
最後に筆で絵をかくのですが、皆それぞれ子供心に戻って真剣に取り組み、素敵なお土産ができました。
お天気も良く、楽しい休日を過ごすことができました。

36/46ページ 【前のページへ】 【次のページへ】 あと190件の投稿があります。